2020/09/06 彼女の笑顔に心を奪われました

三度寝の末、12時過ぎに起床。この時間になると大体昼ご飯の可能性は潰えるが、何としても月見バーガーを食べたかったので、気力を振り絞ってアプリでオーダーし、最寄りのマクドへ向かった。店に着いて、空いてる座席に座り、そこの座席番号をアプリに入力すると、店員さんが持ってきてくれる。ファストフード店でここまでのサービスを受けていいのかと思うが、結果的にこっちのが良いという戦略なのだろうか。月見バーガーはやっぱり美味い。オーロラソースが良い。退店後、真っ直ぐ帰宅。今日は雨予報だったので洗濯機も回さなかった。コーヒーを淹れ、スティールボールランの続きを読んだ。ジョニィは今までのジョジョと違って、意志の強さもあるけど弱さも持ってる主人公なのが新鮮で良い。雨が止んできたのでカフェにコーヒーを飲みに行った。「専門地は、もういらないのか」という本を読み進めた。堅苦しいタイトルだが、内容はと言うと、「情報の供給過多と自身の意見を表明しやすくなり、自分と同じ意見を探しやすくなったこの社会は賢くなってい無い」と言った社会を分析し、言語化している。コロナが流行り出し、「クラスター感染」のような用語がニュースで聞くようになった時とか、はてブやヤフコメやTwitterは本当に酷かったと思う。専門家でも無い一般人が「xxxなど効果があるわけが無い。yyyすべきだろ」のように対策を否定し、持論を堂々と主張していた。専門家と言うのはその分野に関して人生を懸けてコミットしているわけであり、どう考えてもそこらの一般人よりコロナ対策の点においては知見がある、なのになぜ…人々は…(憂)。このようなモヤモヤを言語化しているので、共感する部分もあり面白く読めているが、自戒を込めて読んでいるところも大きい。もうすぐ読み終わる。次は「ブルシット・ジョブ」を読みたい。閉店ギリギリまで居座った後、退店。帰りに坦々麺を食べて帰った。原理よりの坦々麺で美味しかった。また来よう。

専門知は、もういらないのか

専門知は、もういらないのか

 

 

f:id:YanHalen:20200907003815j:plain

帰宅即シャワーを済ませ、Bizmates(オンライン英会話)を受けた。台風の心配をしてくれた。大阪は大丈夫だけど、九州は大変だと思うと伝えた。会社の研修プログラムで受講しているが、今月いっぱいで終了予定。個人で受講するかは迷っている、なぜなら高いから。受講後、Netflixを散策したがマイリストが増えただけだった。日本のランキングは韓流とアニメで占められていた。2ジャンルて。来週土日で「もう終わりにしよう」を見ようと決めた。

www.netflix.com

スティールボールランの続きを読んだ。ストーリーが終わりに向かうにつれてめちゃくちゃ面白くなってきて、読む手が止まらず、結局最終巻まで読み切った。最後の最後で完全にブチアガる展開があって「うおぉぉぉーーーー!!???」ってなった。個人的に1,2を争うレベルで好きだった(もう一つは5部)。時計を見たらテッペンだったので、ジャンプ+でチェーンソーマンを読んだ(チェーンソーマンを読むためだけに定期購読を始めた)。感想は割愛。

 

mainichi.jp

 怖すぎる。英語で言うところのcreepy。虚構新聞かと思った。謝る時とか申し訳なそうにする時とかどうするのだろうか。てゆか記事写真見たら男性社員が女性の口元のマスクつけてて、情報量の多さにオーバーフローし、僕は考えることをやめた。